相談員ミーティング(2014年11月21日)

  • 太字 は頻出事項の再確認です。
  • オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

ミーティング資料

ECCS広報

頻出の相談

  • 先週・今週は印刷関連の相談が万遍なく多かった。FAQで対処できるものがほとんどで、それらは対応を誤っている人もいなかったようだ。
  • SafariのFlash Playerが再生できないのは、Flash Playerが最新でないため。Mac環境更新まで待つしかない。利用者には他のブラウザを使うよう誘導する。
    • 「YouTubeが見られない」「管理者権限のパスワードを教えてほしい」と言われるかもしれない。
  • 正常でない電源の切り方をすると、再起動時にWindows環境が立ち上がる(FAQに書いてほしい)。

個々の相談

utroamでログインが出来ない
[tutors-komaba 22718]
Q. utroam につなごうとしても、他の機器で接続したことがないのに “only one user login session is allowed” と表示されてログインできない。
A. 本郷で utroam につないだあとに駒場でつなごうとして弾かれているようでした。utroam の仕組みがよくわからないのですが、違うキャンパスからつなごうとすると同じ端末であっても違う端末によるログインとして判定されているのだと思って、utroam-1x での接続をおすすめしました。
  • cf. 無印utroamのほうは接続数に限度があったはず
    • 無印 utroam は同時接続数が 4 までで、2 台目以降ではログイン時に入力する利用者名の末尾に序数(「2」、「3」、「4」)を付加する必要があったと思います。…では、どういうときに utroam ではログアウトしたことになるのか…? (星)
自前でインストールしたフォント
[tutors-komaba 22726]
* [Mac]インストールしたフォントがWordで表示されない、使用できない
フォントはFont Bookの「ユーザー」欄に表示されており、また
~/Library/Fonts
に置かれている状態でした。
Wordの再起動や端末自体の再起動を勧めてみましたが、改善されませんでした。
対応に手間取ってしまい、そのうちに相談者の方は用事があるとのことで行ってしまわれました。
自宅の端末で試すのでよい、とのことでした。

あとで調べてみて、最低でも設定ファイル
~/Library/Preferences/com.apple.FontBook.plist
~/Library/Preferences/com.apple.ATS.plist
の削除は試してみるべきだったと思いました。
その他、フォントキャッシュの削除などいろいろ試すべきことはあるのかとおもいますが、
どのような手順が適切なのかまではちょっと自分では当たりをつけられませんでした。

問題のフォント(フリーフォントだとはおもうのですが)の名前を控え損ねてしまったので、
これ以上の調査ができていません。
なにか、篆書体のような特殊なTrueTypeフォントだったとは記憶しているのですが。

その他、なにか思い当たることがある方はぜひお教えください。

  • FontBookに出ているということは、OS的には認識しているはず。
  • 実は、文書編集画面での表示と、ダイアログボックス「フォント」での表示は異なり、前者では各々実フォントで表示されますが、後者では全て既定のフォントで表示されますので、フォントに収録されている文字の問題の可能性があります。また、リスト中で出現する位置がフォントの言語(?)によって異なるという問題の可能性も。ちなみに、フォント名は手入力も可能です。しかし、いずれにしても、フォントファイルを入手できないと調査困難…。 (星)
ダウンロード中にQuota Overになった例
[tutors-hongo 38113]
質問 Macintosh 環境で Microsoft OneDrive からダウンロードした ZIP 書庫ファイル(*.zip)を開けません。
状況 このファイルを OS X の Finder で開こうとすると、OS X のアーカイブユーティリティがエラーメッセージ「“(開こうとした ZIP 書庫ファイルの名前)”を“(展開先のフォルダーの名前)”に展開できません。(エラー 2 – ファイルまたはディレクトリがありません。)」を表示しました。
 このファイルに対して OS X のターミナルで命令 unzip を使用すると、エラーメッセージ「End-of-central-directory signature not found.」が表示されました。
 このファイルを十六進ダンプまたはバイナリーエディターで開いても、このファイルの末尾付近に end of central directory record(ZIP 書庫ファイルの仕様書をご覧ください)の指標 end of central dir signature(4 バイト長、リトルエンディアンで値が 0x06054B50)がありませんでした。
 このファイルの大きさは約 120 MB、相談者の利用者領域の空き容量は約 140 MB で、別の数百 MB のファイルがダウンロード中でした。
回答 利用者領域の空き容量が不足したため、ZIP 書庫ファイルのダウンロードが異常終了しました。ZIP 書庫ファイルは末尾から読み取られることになっていますが、ZIP 書庫ファイルが最後までダウンロードされていませんので、その ZIP 書庫ファイルは使用できません。その ZIP 書庫ファイルを含めて不要なファイルを削除し、ZIP 書庫ファイルのダウンロードをやり直す必要があります。
対処 GrandPerspective で大きなファイルを検索し、過去にダウンロードが異常終了したことで遺残したファイル「*.download」と Dock のデータベースファイル「*.db」(ディレクトリー「~/Library/Application Support/Dock」に存在するものですが、この相談者の場合には 810 MB もありました)を削除いたしました。
補足 ZIP 書庫ファイルは Adobe PDF 文書ファイルと同様に、末尾(ZIP 書庫ファイルの場合には end of central directory record)から必要な情報が読み取られることになっています。この末尾が欠損している場合には、このファイルを規定の方法で使用することができません。
 ZIP 書庫ファイルの使用に必要な末尾が欠損しているかどうかは、OS X のターミナルから使用できる命令 file では判定できません。この命令を使用しても、正常な ZIP 書庫ファイルと同様の結果しか得られません(メッセージ「Zip archive data, at least v2.0 to extract」が表示されます)。
 ZIP 書庫ファイルの仕様については、「.ZIP File Format Specification」をご覧ください。
  • zipファイルは途中までDLされたものの、解凍できなくなったとのこと。
  • 対処としては素直に整理→再ダウンロード。
  • Quota Overを示す一つのシグナルとして、貴重な知見。
休日の複合機故障
[tutors-komaba 22728]
朝来た時点で、pr107の複合機本体とICカードリーダーにエラーが発生しており、
「故障中」札が立てられていました。
日曜日ですので生協の方をお呼びできず、そのままです。
ただ、少なくとも複合機本体のほうは電源再投入でなんとかなりそうな雰囲気ではあります。
ちなみにエラーコードは、複合機のほうが121-335、
ICカードリーダーのほうが070-321です。
  • 基本:複合機本体は電源再投入してよい(必ず勤務報告に書く)。ICカードリーダーは生協の指示が優先される。
  • ICカードリーダーは鳴りだすととてもうるさいです。なんとかしてほしいです。駒場図書館なら、長時間鳴っている「意味」はないのだから、短くできないものか。
複合機でログインできない
[tutors-komaba 22736]
Q. 複合機でログインができない
15:20~から5人ほど続けて同じ事態が生じた。事務室の方に問い合わせたところ
原因がわからなかったが、10~20分後に自然と復旧した。
  • 前提:情報教育棟でのシステム周りは、事務室に問い合わせてはならない。業務室に問い合わせる。書き間違えかと思う。
  • CapsLockが原因かもしれない。
1ページのpdfを2つ単一ページに割り付ける
[tutors 7466]
(電子メール[tutors-komaba 22727])

# A3への割付け印刷
-> 1ページのpdfを2つ単一ページに割り付ける方法がすぐには思いつかなかったので,ターミナルから複製してpdftkで結合して割りつけました。(もう少し直接的な方法があるような気がしますが,ご存知のかたいらっしゃいましたらご教授頂きたいです)

(電子メール[tutors-komaba 22738])

pdftk を相談者に勧めるのはちょっと苦しいですが、コピーしてできた 2 個のファイルを両方とも
プレビューで開いた上でサイドバーでのドラッグ & ドロップをする操作なら、相談者にも勧められ
そうですね。ただ、印刷時の設定等を直接いじって「同じページを複製して割付」する方法は、
聞いたことがありません。

(電子メール[tutors-komaba 22739])

私がpdftkを使い慣れており,
質問者の意図としては必ずしも方法を知りたいのではなく駒場祭のチケットを作成したい,
という一時的なものであると判断したので,
質問者のログイン端末上で複製,結合を私が行い,これで解決になっているかを質問者に確認する流れでした。
(必ずしも端末操作に明るくない可能性のある質問者にpdftkを使うように勧めたわけではない,という弁明です。)
一方で,質問者が以後同じケースに遭遇する可能性があることを考えると,
簡易な方法であるプレビューでの操作の方法を教える方が配慮のある対応であったかもしれません。
(こちらの方法は問題対応後にtutorsのサイトで検索し,知りました。)

片面印刷で済むのであれば、OS X のプレビューの印刷画面を開き、ドロップダウンリスト「1 ページあたりの印刷部数:」で適当な値を指定する(この方法では、ファイルや文書内でのページの複製は不要です)のが楽かと思います。Adobe PDF 文書だけでなく、OS X のプレビューで開ける画像にも適用できます。
両面印刷の場合には、この方法で表裏がきちんと合うかどうかは分かりません。電子メール[tutors-komaba 21611]で始まった議論(「https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=1493」の「同じ表を割り付け印刷したい」)に似たような話がありますので、こちらも参考になるかもしれません。

  • 印刷代を節約するために、要望がたまにある。
  • 不安なら印刷の前にPDFに出力すればよい(OS Xの場合)
  • 筆者(高橋)は、スマートな方法でなくてもまぁいいのではないかと思いますが、良い方法があれば共有してほしいとも思います。
パスワード変更
[tutors-komaba 22737]
Q.ECCS端末にログインできない
A.1年近くパスワードを変更していないとのことだったので、相談員席から変更してもらいました(プライベートモードです)。変更は画面を見る限り正常にされました。
しかしその後すぐにログインしてもはねられたので、反映までには少し時間がかかるかもしれないと伝えたところ、急いでいるとのことで、相談員席のPCを使わせてくれないかと申し出されました(相談者はスライドの手直しをしたかったようです)。それはできないとお答えしたところ、隣の方(相談員席のすぐ横)に頼んで使わせてもらっていました(隣の方はもう使わないからとそのまま退席)。
自分のアカウントで複数ログインさせて利用してもらってもよかったのかな…と思いつつもそのままログアウトするまで隣で見てました。

ところでパスワードの変更後、ECCS端末のログイン時に反映されるまでのタイムラグはどれくらいなんでしょうか?

  • 頻出の相談の1つ。
  • 「5分に一回変更が走るので、平均して2〜3分ということになっています。」との返信 [tutors-komaba 22742]
    • (少なくとも)現在は、5分に一回ではなく、もっと頻繁に更新されるそうです。
スクリーンロックから復帰できない
[tutors-komaba 22750]
* スクリーンロックをかけたら復帰できなくなった (ci190045)
[tutors-komaba 21781] 等で報告されているものと同様のようでした。
メッセージに「管理者の」は入っていませんでした。
強制電源断し、利用者には別の端末を使っていただくよう案内しました。、
(再起動後はWindowsが起動した ([tutors 7461]) ので、再々起動しMac画面に戻しました。)
  • たまに起こっている問題だが、特に進展がないようだ。
  • 再現性がないのがネックとなっている。
  • Macで電源長押しなどイレギュラーな方法で電源断をすると、次にWindowsが立ち上がるとのこと。
2枚のjpgを両面印刷
[tutors-komaba 22760]
Q. ECCS 端末の Mac 上で、二つの jpg 画像を裏表に両面印刷したい。
A. 「プレビュー」で二つの画像を開き、それぞれ「表示」メニューから「サムネール」を選択してサムネールを表示させ、一方の画像のサムネールをもう片方のサムネールの下にドラッグ&ドロップして二枚の画像を並べたのち、印刷を行うことで解決した。
  • 適切な対応に思う。PDFにも応用が効く。
JPEGファイルが壊れたようだ
[tutors-komaba 22761]
* 「プレビュー」でJPEGファイルを操作していたら色がおかしくなってしまった
Firefox等の別のソフトで開いたところ、プレビューとはまた別のおかしい色になってしまっており、ファイルが壊れてしまっているようだと伝えました。
  • 詳しく話を聞きたい。
    • ネガフィルムのように、色が置き換わってしまっていた。
二重ログインの挙動
[tutors-komaba 22763]

Q.PCをつけると「ほかの端末でログインしています」と出てPCが落ちる
A.端末を確認したところ、再起動して大丈夫そうでその後も特に報告がなかったのでおそらく解決しました。

おそらく二重ログインだったのでしょう。

二重ログインの場合、警告が出た後、二重ログインしている端末全てで
60秒後にシャットダウンされます。
その時点で二重ログインの問題は解消されます。

参考:
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2013/09/25_1764.html

  • 時々出る相談。
USBメモリの走査が完了しない?
[tutors-komaba 22768]
印刷の仕方>初めusbメモりから印刷しようとしてましたが印刷機の端末が読み込まれませんでした。Industri Kreatif USB Flashdisk Promosi Indonesia?のAdvan V30 8GB (OY – Hc)という商品でした。おそらくデータ量が多く時間がかかっていたのだと思います。ecc端末から印刷してもらいました。
  • 「印刷機の端末が読み込まれませんでした」はどういうことか。
  • 例えば、ファイル数が多いと走査には時間がかかる。
  • 対処法は適切。iMac端末から印刷。
トレイが壊れた
[tutors-komaba 22771]
故障:
pr103のトレイ1が壊れていて業者の修理が必要なようです。
(生協の方がいらっしゃったときに判明しました)
明日の午前中には業者に来てもらって直るだろうとのことでした。
故障中の札を立ててあります。
  • 物理的に壊れては相談員はどうしようもない…
  • 後ほど「ゼロックスの方がpr103の修理にいらっしゃり、トレイ1の部品の交換をしてくださいました。」との報告。[tutors-komaba 22775]
入力や変換がうまくいかない?
[tutors-komaba 22779]
・Macで入力や変換がうまくいかないことがある
 実際に入力しているところを見ると特別不具合はなさそうだったので、要領を得ませんでしたがIMEの問題でWindowsの時と使い勝手が違うことがある、ということとGoogle日本語入力が使えるのでそちらだと多少は改善するかもしれない、ということを説明しました。
Mathematicaが文字化けする
tutors-komaba
・Mathematicaが文字化けする
相談者が、前回同じことが起こったときは端末再起動で直ったと言って自己解決していました。
[tutors-komaba 22632]と同じ問題かと思います。
アプリケーションを再起動するだけでおそらく直るだろうと伝えて終わりになりました。
  • Font Bookを調べると良いかもしれない。
削除しようとしたが…
[tutors-komaba 22800]
・削除するため、濁点付きかなのあるファイル名を変更しようとしたが、半角スペースおよび半角括弧が含まれているためエラーが出る
 ダブルクオーテーションでファイル名を囲うことで解決できる。
 また、ワイルドカードを使ってrm /home03/(共通id)/desktop/*.xlsx(質問者さんはデスクトップ上のすべてのxlsxファイルを削除しようとしていたためこれが使えた)で一気に削除することができる。
 (mnt/ECC/bin/tonfc.rbのアドレスを確認しに戻っている間に解決していたのでこちらの方法は伝えられませんでした)
  • 「削除するため、濁点付きかなのあるファイル名を変更しようとした」は、日本語ファイル名問題 https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/faq/japanese-filename-issue/ だろう。
  • 「半角スペースおよび半角括弧が含まれているためエラーが出る」はターミナルの操作方法がわからなかったということだろうか。
  • ちなみに、この場合使うのはtonfd.rbです。tonfcは「日本語ファイル名をブラウザでアップロードするのに失敗する」問題の対処に使うものです。(山田)
複数のファイルを両面印刷
[tutors-komaba 22801]
・両面印刷をするにはどうすればよいか
すでに両面印刷をしたいファイルを送信したあとでした。ファイルは1ページずつ2つありましたので、ファイルを結合して送ってもらえないか→縦と横になっていて面倒です→pdfにしてやってみてはどうですか?やってみましょうか→面倒なのでいいです
という流れで、結局利用者は1枚ずつ印刷することになりました。
  • 妥当な解決策だと思う。
Safariで論文が表示されない
[tutors-komaba 22778]

・safariでPDFをダウンロードしても開けない
 PDFとして表示されるリンク先を保存するとHTMLが保存されるが、リンクを押すとPDFが表示されるためsafariでは開けない という状態だったのでfirefoxで開いてもらいました
 URLは正確には記憶していませんが、Willey Online Libraryだったので探したところ
 http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.2193/0022-541X(2005)69[1313:VGAFL]2.0.CO;2/abstract
 で同様の現象が起こることが確認できました。

私の環境では Safari を使用してもその Adobe PDF 文書を閲覧できますし、保存もでき
ます(「ブラウザ上でPDFを閲覧したい – FAQ | ECCS Tutor’s page」
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=144)をご覧ください。そこでは明記
しておりませんが、Adobe PDF 文書ファイルを保存する際にも Adobe Reader のツールバ
ーを利用します)。

若干記憶が曖昧ですが、覚えている限り、質問者さんの質問内容は
PDFをダウンロードしようとGet PDFのところを右クリック→「リンク先のファイルを別名でダウンロード」としたところ、(おそらくPDFとの間に挟んである)HTMLファイルがダウンロードされてしまい、PDFがダウンロードできない
というものでした。
とりあえずGet PDFのところをクリックしてもらったところ、最上部に論文の名前が表示され、それ以下にはPDFを表示するスペースと思しきものが確認できたのですが、そのときPDFを表示するスペースに「Adobe Readerは〜ブロックされました」「使用許諾契約書に同意してから〜」のような表示が確認できず(見落としていた、という可能性もありますが)、咄嗟に対処の方法が思いつかなかったため、Firefoxで開いてもらったほうがいいと判断し、そのようにしてもらいました。

本日、再度私の環境でも確認してみたところ、PDFのみが表示され、上記のような状況を再現することもできないため、私の勘違い・見落としであった可能性も十分にあるとは思いますが。

使用許諾契約書への同意が行われていない状態でも、使用許諾契約書への同意を要求する
メッセージが当初は表示されず、Adobe PDF 文書の表示を何回か試みるうちにようやくメ
ッセージが表示された、という事例があったように思います(このような事例がありまし
たので、FAQ( https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=144 )には「ただし、上記
のメッセージが表示されないこともあります(その場合でも上記の操作で解決することも
あります)。」と記載いたしましたが、状況としては分かりづらいものです)。

  • ブラウザを変えるとPDFがインライン表示される場合は、Adobe Readerの使用許諾を疑う。
  • アプリケーションを立ち上げれば確かめられるのでは。
Word文字化け
[tutors-komaba 22797]

Q. Word 文書が文字化けした
A. 同題のFAQ ( https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=247 ) の 1 に従って Word を再起動したが解消しなかった。使用フォントを確認すると、少なくともECCS端末のMac環境では利用できない「HGSゴシックM」になっていたので、別のフォントに変更していただいたところ文字化けが解消した。今回フォントにこだわりはないということで、この方法で解決した。
// 利用できないフォントはふつう代替される気がするので、検証のためファイルを預かっておくとよかったと後で思いました

HGS ゴシック M は Windows 版 Microsoft Office には付属していますので、Windows 版
Microsoft Word 2007 で HGS ゴシック M を指定して文書を作成し、Macintosh 版
Microsoft Word 2011 で開いてみました。すると、HGS ゴシック M が指定されていた部
分は MS ゴシックで表示されていました(フォント名の表示は HGS ゴシック M のままで
すが、これは問題ありません)。もしかすると、文字化けしていたのは、そのときには
MS ゴシックが OS X からも認識されていなかった(MS ゴシックが指定されていても文字
化けする状態)からなのかもしれません。

# 次のバージョンの Macintosh 版 Microsoft Office には HG ゴシック M なども搭載さ
# れるのでしょうか?

  • こういうときは Font Book を調べると白黒がはっきりする。

次回の予定

次回のミーティングは12月5日 12:25 — 12:50 at E33 です。

公開日
更新日
編集者
Goto