相談員ミーティング(2021年1月12日)

司会:坂井
書記:中條
参加者:相談員17名

オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

東大の活動制限指針をレベル1(制限-小)に引き上げ

最近のECCS広報

最近の事例から

印刷・スキャナ関連

印刷ができないです!!!(複数)
tutors-hongo 685
– 印刷ができないです!!!(複数)
=> プレビューから違うプリンター(ソフトウェアのエミュレーターみたいなやつ)を指定していたり、そもそも初利用の方に使用方法を聞かれることも多かったです。
卒論の時期で、卒論は大抵締切厳守なので、迅速に対処したほうがいいですね(急いでる方が多い印象)
スキャン結果を外付けHDDに保存する
tutors-komaba 428
– スキャンをしたい
=>質問した方は容量の大きなハードディスクしかお持ちでなかったようなので、プリンタ複合機でのスキャンは読み込みに時間がかかる可能性があると思い、調子が悪いことを断った上で入出力端末でのスキャンを案内しました。
  • USBプリントではファイル数の多い外部メディアを接続すると読み込みに時間が掛かる。
  • USBメモリではなくポータブルHDDで複合機スキャンしたことのある方はいますか?
  • フォーマットや電力供給の問題で利用できない可能性もあります。事例の通り、入出力端末でのスキャンを案内するのが良いかと思われます。

アカウント関連

ログインに使用するパスワード(1)
tutors-komaba 422
– 端末にログインできない
=> どのユーザ名やパスワードを入力しているかを確認しながら何回かログインを試みたらできた。結局最初になぜログインできなかったのかは不明。(打ち間違いなどか?)
  • 🤔
ログインに使用するパスワード(2)
tutors-komaba 441
– 端末にログインするためのIDとパスワードは何か?(留学生)
=> UTokyo AccountのID/パスワードで,例えばUTASに入る時などに入力するのと同じものだと説明したところ,持参PCのブラウザのパスワードマネージャーで調べて無事にログインができました。
  • 👍
  • 平文のパスワードを表示させている間は、周囲の人に盗み見られないよう注意しましょう。
    • (背後から見られても覚えられない複雑なパスワードにするのが理想的だが、パスワード入力に時間制限のある場面もあるため妥協せざるを得ない。)

端末関連

ロック後にキーボード入力できない
tutors-hongo 687
– 端末をロックした後の再度ログインしようとしたらキーボードが効かなくなった。(Caps Lockは使える。)
=> 通常の方法ではログアウトできなかったので、電源ボタンを長押ししてから再起動を行ったところキーボードが使えるようになった。
  • 過去事例でも強制電源断にしているようです。 [tutors-komaba 32072] [tutors-komaba 28813]
    • 過去事例ではUSBケーブルを挿し直してもダメだったと報告されています。
  • mac環境で稀に発生しているようですが、復帰方法はわかっていません。
  • 追記:Macでスリープ状態からログインする時にまたログインできない問題が発生したのですが、右上の文字設定をみたらRomajiではなくhiraganaとなっていました。そのためそこをRomajiに直すことでログインできました。

Wi-Fi関連

情報セキュリティ教育未受講
tutors-komaba 425
– UTokyo WiFi に接続できない
=> Wi-Fiの発行ページにログインしてもらうと、「ログインが禁止されています」と表示された。確認したところ情報セキュリティ教育を受講していなかったので、4月まではUTokyo WiFiは使用できず、特に救済措置はない旨を伝えた。

その他

忘れ物の取り扱い
tutors-hongo 697
– プリンターの近くで印刷物の忘れ物があったため、貴重品ではないと判断し、相談員席上に置いておきました。
tutors-hongo 703
– 勤務開始時に机の上に忘れ物と書かれた中国古典のプリントが置かれていました。勤務終了後受付へ持っていきます。

今後の予定

通常の相談員ミーティングは今回で終了です。

拡大相談員ミーティングは 1月28日(木) 16:30 – 17:30 に開催する予定です。
(昨年までは駒場と本郷の会議室をWeb会議システムで接続していました。両キャンパスの相談員・センター教職員が顔を合わせる数少ない機会でした。)

公開日
更新日
編集者
Keisuke Sakai