相談員ミーティング(2022年11月25日)

司会:坂井
書記:金子
参加者:相談員27名+センターより6名

オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

最近の情報更新など

最近の事例から

対象期間:11/11〜11/24の2週分

印刷・スキャナ関連

プリペイドカードの種類
11月15日(火)情教4限
質問: カード(今日生協で購入した)で印刷ができない
回答: >-
ECCS2012のカードだったので、ECCSのプリンタでは使えないと伝えた。交通系ICカードを持っておらず、新しいECCS2016以降のカードを買って印刷された。
  • 生協にあるコピー機で使えるため、今も2種類売っています。
印刷時に支払方法の併用等は不可
11月15日(火)情教5限,6限
質問: 複合機の使用料金を、複数の印刷カードで合算して支払えないかと質問を受けた。
回答: Tutor’s page にあった 相談員ミーティング(2013年10月15日)の資料に基づいて、それはできないと回答して、ひとまずICカードから支払いをしていただくようにした。
ECCS利用権もUSBメモリも持っていないが印刷したい
11月13日(日)総図13-15
質問: 印刷したい
回答: |-
・ECCS端末から印刷
・Webアップロード印刷
・USBから印刷
の3点を案内しましたが、ECCS利用権、USB共にお持ちでなかったので、新規利用者講習をご案内しました。
  • 急ぎならコンビニを案内するのが最近は定石となっているでしょうか。
Webアップロード印刷で特定のページだけ印刷したい
11月17日(木)情教5限,6限
質問: Webアップロード印刷でPDFファイルを印刷するときに,全ページではなく特定のページだけプリントできるか
回答: >-
相談者で解決された(回答するなら持込PCで特定のページだけの別のPDFファイルを作成して再びWebアップロード印刷するか,USBメモリやWebDAVでPDFファイルをECCS端末に移動してそこから印刷するかだと思う.)
USBプリントがフリーズした
11月17日(木)駒図3限
質問: USBメモリから印刷しようとしたが、印刷ができない。
回答: >-
13:15ごろ画像にあるような状態で操作端末prjke90001の画面が操作できなくなっていた。操作端末の電源断が必要であると感じ、印刷したいデータは持ち込みPCにも用意できるということだったので、Webアップロード印刷を提案した。無事印刷された。取り出されたコピーカード、USBメモリは図書館窓口に預けられることを伝えたところ、質問者は帰られた。その後操作端末を再起動した。
14:00にRICOH IO Gateが立ち上がりコピーカードが回収できた。USBメモリも回収した。2つを図書館受付に預けた。相談員席からジョブを送って試しにprjke90001で印刷をしたところ、できた。USBメモリは持っていなかったためUSBメモリで印刷できるかは試せていない。

  • 画像の状況…USBプリントが「印刷準備中」「印刷料金の計算中です。」で止まっており、中止ボタンも押せない。
  • 推定される原因…USBプリントの印刷枚数が多かった?
  • とのことです。丁寧な対応ありがとうございます。
Wordの冊子印刷
11月15日(火)情教4限
質問: wordファイルからしおりになるように印刷したい
回答: >-
下記URLに従い、wordの設定を変えるよう伝えた。USBメモリからプリント印刷された。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/dfd94694-fa4f-4c71-a1c7-737c31539e4a
  • 「しおり」は「小冊子」のことでしょうかね。
PDFの冊子印刷
11月17日(木)情教5限,6限
質問: PDFファイルを印刷して冊子にしたい.USBメモリと個人用PC(Windows)を持っていた.
回答: 持込PCにAcrobat Readerをインストールしていただき,印刷設定で小冊子を選択したうえで Microsoft Print to PDF でページ順序を並び替えたPDFを作成し別ファイルとしてUSBメモリにいれてもらった.そしてそのUSBメモリから印刷していただいたが,1度目の印刷では上綴じ/左綴じの設定を間違えてしまい,望んだものとは違う印刷物ができてしまった.2度目はうまくいった.
  • 両面印刷は難しいですね。(個人的には長辺/短辺綴じの方がわかりやすいと思う)
複合機操作端末にログインできない
11月21日(月)駒図3限,4限
質問: 複合機操作端末にログインできない(prjke90003)。
回答: 試しに別の複合機操作端末、prjke90002でログインを試したところ無事ログインすることができた。その後prjke90003に私自身のアカウントでログインを試したところ、正常にログインすることができた。恐らく不具合などではなく、質問者様がパスワードを間違えて入力してしまったものだと思う。
  • CapsLockが掛かっていた可能性?
  • 複合機操作端末にログインできない際は、念のため物理キーボードとタッチパネルのキーボードの両方を試していただくのがよいかもしれませんね。CapsLock/NumLockの問題もありますし、物理キーボードがうまく反応しないことがあるというケースもありました。
コピーコーナーの質問
11月17日(木)駒図2限
質問: コピー機のごく基本的な使い方(読み取りガラス上での原稿の配置、タッチパネルでの操作手順等)が知りたい。コピーカードをどこに挿入すればよいか知りたい。
回答: 当初、相談内容が要領を得なかったためECCSの複合機のことかと思ったが、実はそうではなく駒場図書館コピーコーナーのコピー機の操作についての相談だった。尋ねられた内容には回答したが、その際持ち込まれた原稿の性質を見て、コピーコーナーのコピー機は図書館資料の複写に専用である旨、生協購買部横のコピー機が利用できる旨を併せて案内した。
  • ECCS以外は「できる範囲で対応」ですので、回答できなくても大丈夫です。

アカウント関連

ログインできない大学のサービスがいくつかある
11月21日(月)情セ13-15,15-17
質問: 外国人の研究員の方から「図書館サービスへのログインなど、大学のサービスでログインできないものが複数ある。メールは使えている」という質問を受けました。
回答: とりあえずECCS利用権を確認したところ「利用権なし」になっていたのでそちらを申請してもらいました。それでも解決しなかった場合に備えてuteleconサポート窓口も案内しました。
  • UTokyo Accountでログインするサービス一覧が https://univtokyo.sharepoint.com/sites/utokyoaccount にありますが、ログインできない理由はECCS端末・UTAS・WiFi・Slackなどサービスごとに異なるので、何にログインできないかを伺うことが重要であろうかと思います。
  • ECCS利用権を確認されたということは、ECCS端末を利用したいという相談だったのでしょうか。
  • 相談員の職務の範囲で案内できることを案内していただいたのでしょう。
ECCSクラウドメールの継続使用
11月22日(火)駒図5限,6限
質問: 職員の方。ECCSクラウドメールのアカウントを新たに取得したい。また、仮に来年度から学生になったとしたらそのアカウントを継続して使用できるか。
回答: >-
ECCS申請メニューとECCS利用者メニューを混同されていたため、利用者メニューにご案内し、登録手続きをお手伝いした。また、教職員と学生とで同じUTokyo
Accountを利用できないことなどを説明したうえで、ECCSクラウドメールの「繋ぎ替え」の手続きがあることを紹介した。

端末関連

持ち込み端末でディスプレイのみの利用ができない
11月16日(水)駒図昼,3限,4限
端末(Mac mini)をマルチモニターとして使いたいという質問があったが、KVMスイッチを操作しても「no signal」と表示されるだけだった。( https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/faq/mac-mini-no-signal/
slackを通じて相談した結果、持ち込み端末に原因があると推定したため、質問者にはそのままのことを伝えた。
  • (Slackより)相談員Webサイトのこの記事に書いてある手順1〜5は全て確認し、隣のディスプレイを使用してもダメだった。
  • 持ち込み端末にはどのような原因があったと考えられる……?
No signal
11月18日(金)総図13-15
pch02006を起動しようとするとモニターに「no signal」と表示されてしまいます。チューターページの操作手順を一通り実行しましたが解決できなかったため、使用不可の張り紙をおいておきました。
11月20日(日)総図09-11
pch02006:
端末の画面が表示されないということでしたが、Mac mini 本体側面のHDMI端子を挿し直したところ、画面が表示されました。
その後、Mac/Windows環境でログインできることを確認しました。
  • 直ったのなら良かった……?
キーチェーン
11月14日(月)総図11-13,13-15,15-17
質問: ECCS端末にログインしようとしたところ、「キーチェーンをアップデートする」「新しいキーチェーンを作成する」等のボタンが表示された。どうすれば良いのか。
回答: パスワード変更後のECCS端末ログイン時に出てくるもので、「新しいキーチェーンを作成する」をクリックすると新しいパスワードが使えるようになり、ログインできるとご案内しました。
スリープ後にキーボードが反応しない
11月14日(月)駒図5限
質問: 自動でスリープ状態になったあと再度ログインしようとしたらキーボードを押しても文字が入力されなくなった。
回答: 質問者の席へ向かい、右上の入力ソースを試しにU.S.から全角英数に変えてみたら入力できるようになった。
  • 相談員ミーティングで扱うのは今学期初?
  • たまに起こるので「入力ソースを変える」と覚えておくと良いです。
イヤホンを接続しても端末のスピーカーから音が出る
11月14日(月)情教3限
質問: 端末から出ているイヤホンを接続するケーブルにイヤホンを接続しても、端末のスピーカーから音が出るだけでイヤホンから音が出ない。(上の階の演習室でとのこと)
回答: ケーブルの接続が悪いのかもしれないので他の端末で試すことを勧めたら戻られた。上の階とのことで直接見に行くことはしなかった。その後自分の端末で試したところ、システム環境設定のサウンドのところで出力デバイスを外部ヘッドフォンに切り替えるまではイヤホンから音が出なかったので、切り替えを行っていなかった可能性が高いと気づいたが、フロアが違うので相談員席を離れて探すことはしなかった。その後、その相談者の方はいらっしゃらなかった。
駒場図書館でのオンライン授業受講可否
11月17日(木)駒図2限
質問: 駒場図書館メディアパークのECCS端末でオンライン授業(発声なし)を受講してよいか。その際、イヤホンをどこに接続すればよいか。
回答: |-
視聴するだけであればかまわない旨、イヤホンは延長ケーブルに接続して利用する旨を案内した。
もしイヤホンから音が出ないなどの問題があれば改めて相談員に相談していただくよう案内した。

cf. 駒場図書館では、
> 静粛限定(声だし不可)でオンライン授業を受講することができます
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/komaba/user-guide/facilities/eccs

  • 同じ週にゲストアカウントで入ってZoom.usアプリがないという相談もありました。

Wi-Fi関連

総合図書館のUTokyo WiFi
11月23日(水)総図09-11
質問: |-
私物のUTokyo WiFiの電波自体は検出できるものの、インターネットへの接続が不安定。
ネットワーク接続の削除と再設定、アカウントの再発行は既に実行済
回答: |-
原因は分からない。
10:57以降、自分のMacBookも一切WiFiに接続できなくなり、iPadも11:02以降、断続的にWiFiとの接続が途切れている。
  • 今週総合図書館ではUTokyo WiFiの調子が悪いようです。
  • 相談員の私物端末で接続確認していただけると、端末依存なのか場所依存なのか切り分けられます。
  • 素早い復旧のため、可能であれば相談員にも調査に協力してほしい。DHCPでIPが取れているか、ゲートウェイにpingが刺さるか、など。=>相談員向けの調査のやり方を整備しなければなりませんね。
    • たとえばDHCPプールが溢れる問題も過去たまにありましたよね。UTokyo WiFiは遠隔で管理しているので、現場の状況把握が重要です。

その他

論文が読めない
11月23日(水)駒図5限
質問: 持参のPCでUTokyo Article Linkを用いて論文を読もうとしたところ、UTokyo Accountにログインしていたのにも関わらず、リンク先のサイトで連携アカウントへのログインを要求された。アカウント名、パスワード等が不明で読むことができなかった。
回答: UTokyo Accountに再度ログインしてから改めて試していただいたところ、正しく論文を読むことができた。最初の段階では正しくUTokyo Accountにログインできていたなかったのかもしれない、と説明した。
  • 「UTokyo AccountでEZproxyにログイン」でしょうか?
公開日
更新日
編集者
R. KANEKO