司会:井出
書記:somebody
参加者:相談員n名(うちリモートm名) 毎度ご参加ありがとうございます。
- 太字 は頻出事項の再確認です。
- オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
ミーティング資料
対象期間:2019/07/05 – 2019/07/11
今週の ECCS 広報
新規
更新
今週多かった質問(・事例)
- 印刷の仕方
- 忘れ物
個別の事例
端末関連
[tutors-hongo 51685]
・OSが日本語なのでシャットダウンの仕方がわからない。
=>windowsのスタートメニューからシャットダウンしました。
=>windowsのスタートメニューからシャットダウンしました。
- MacでもWindowsでも、言語設定を変更することができます。
- Macの場合はこちら
- Windows の場合は、デスクトップに言語変更系のスクリプトがあったはずです。
[tutors-hongo 51674]
・ECCSの容量が足りない
=>3-4年ぶりにECCSを使おうとしていた方からの質問でした。WindowsにArcgisというソフトウェアを入れようとしたところ、容量不足となったとのことでした。このソフトウェア自体、2.5GB程度の大きなものでした。
Windows環境はデフォルトのデータ以外は入れていないとのことでしたが、Mac環境では昔動画等を扱ってい他とのことだったので、それらのデータの削除をお願いしましたが、相談者いわくそこまで動画データがあるわけではないとのことでした。結局時間が足りなくなったため、解決したかどうかは確認できませんでした。
=>3-4年ぶりにECCSを使おうとしていた方からの質問でした。WindowsにArcgisというソフトウェアを入れようとしたところ、容量不足となったとのことでした。このソフトウェア自体、2.5GB程度の大きなものでした。
Windows環境はデフォルトのデータ以外は入れていないとのことでしたが、Mac環境では昔動画等を扱ってい他とのことだったので、それらのデータの削除をお願いしましたが、相談者いわくそこまで動画データがあるわけではないとのことでした。結局時間が足りなくなったため、解決したかどうかは確認できませんでした。
- また、Zドライブに保存しようとしている場合は、Over Quota が疑われます。
- 本人が使用していないつもりでも、知らないうちに一部のファイルが肥大化することもあります。
- エクスプローラの左側にある「ドキュメント」「ダウンロード」等のフォルダはこのZドライブ内にあり、Quotaの影響を受けます。
[tutors-hongo 51673]
・Windows環境へのログインの調子が悪かったです(起動に時間がかかる、起動するとデスクトップの内容が初期化されており自分のファイルにアクセスできない(再起動すると元に戻る))。これは相談員端末以外でも時々確認している現象です。
[tutors-komaba 31953]
・Windowsが起動しない
=>呼ばれていったら起動していました。起動に時間がかかっていただけなようです。
=>呼ばれていったら起動していました。起動に時間がかかっていただけなようです。
[tutors-hongo 51688]
– Win環境を使いましたが、「リセット状態」にはなりませんでした。
- 私の端末では少なくとも先週の火曜より、100%の確率で初期化状態になる状態が続いています。
- 全員にこの現象が起こっているわけではないようですが、私以外にも複数名で起こっているようです
Wi-Fi関連
[tutors-komaba 31952]
・u-tokyo wifiが使えない(1年間留学しており、おそらく情報システム教育を受講していないことが原因と話していたが、確認していないので不明)が、どこから問い合わせれば良いか。
=>ホームページからメールで問い合わせることができることを伝えた。
=>ホームページからメールで問い合わせることができることを伝えた。
- 過年度の情報セキュリティ教育に伴う停止期間は既に終了している。
- アカウントは発行されていたのか?
[tutors-hongo 51696]
・UTokyo WiFiのSSIDが見つからない(windows8ノートPC)
そもそも全てのSSIDが見つからない状態だったので、再起動したところ直った。検索してみたところ、スリープ解除時におかしくなることがあるらしい。
そもそも全てのSSIDが見つからない状態だったので、再起動したところ直った。検索してみたところ、スリープ解除時におかしくなることがあるらしい。
その他
[tutors 8473]
〔資料検索に関する質問は、〕相談員業務の管轄ではありませんので、不明点等があれば、
GACoSのFAQやマニュアルを確認するようご案内ください。
それでも質問者にて自己解決しなければ、
情報基盤センターのホームページに記載されております
“学術情報チーム 学術情報リテラシー担当”まで
お問い合わせいただくようにご案内ください。
学術情報リテラシー担当
literacy@lib.u-tokyo.ac.jp
https://www.itc.u-tokyo.ac.jp/services/team/#dl
GACoSのFAQやマニュアルを確認するようご案内ください。
それでも質問者にて自己解決しなければ、
情報基盤センターのホームページに記載されております
“学術情報チーム 学術情報リテラシー担当”まで
お問い合わせいただくようにご案内ください。
学術情報リテラシー担当
literacy@lib.u-tokyo.ac.jp
https://www.itc.u-tokyo.ac.jp/services/team/#dl
[tutors-hongo 51714]
・持ち込みPCでPDFがひらけない、書き込めない(前の時間から引き継ぎ、仏文卒業生、以下全て同じ人からの質問)
=>Gmailに添付されているPDFを「アプリで開く→Lumin」で開こうとしていたが、Luminのアプリがないため開けないという状態でした。ダウンロードマークから開くを選択すると書き込める状態で問題なく開けたので、方法を説明しました。
=>Gmailに添付されているPDFを「アプリで開く→Lumin」で開こうとしていたが、Luminのアプリがないため開けないという状態でした。ダウンロードマークから開くを選択すると書き込める状態で問題なく開けたので、方法を説明しました。
- Lumin は Google Drive に接続する形のアプリケーションで、インストールするとPDFへの書き込みもできます。
- ECCS 端末にインストールされているソフトを使って同様のことができるかは要確認
- Mac では「プレビュー」でPDFに書き込みができると思います。