相談員ミーティング(2018年11月20日)

司会:濱田
参加者は相談員5名 (うちリモート参加2名) でした。ご参加ありがとうございます。

  • 太字 は頻出事項の再確認です。
  • オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

ミーティング資料

対象期間:2018/11/13 – 2018/11/19

今週の ECCS 広報

新着

更新

ありませんでした。

今週多かった質問

個別の事例

UTokyo WiFi関連

アカウントメニューにログインできない
[tutors-hongo 49774]
Q (未解決)UTokyo WiFiのアカウントメニューにログインできない
A 学生の方です。ECCS端末, ITC-LMS, UTokyo Accountメニューには問題なくログインできていました。
また、情報セキュリティ教育に関しても先週受講したとのことでした。
(そもそも https://www.ut-portal.u-tokyo.ac.jp/wiki/index.php/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E6%95%99%E8%82%B2#.E6.95.99.E8.81.B7.E5.93.A1.E7.AD.89 を見る限り、学生は12月25日までに受講完了すれば問題ないはずだという認識です。)
UTokyo Account のパスワード有効期限も来年の9月までになっていました。(先月パスワード変更を行ったとのことでした)
ECCS端末にて、UTokyo WiFiのメニューにログインを試していただいたところ、ユーザー名、パスワードを入力後、「ログインが禁止されています」という画面が表示されてしまいました。念のためブラウザのプレイベートウィンドウでも試していただきましたが、同じ症状でした。
その場では解決できなかったため、情報基盤センターをご案内しました。
  • 原因はなんだろう?
  • ファイアウォールの関係で届くメールに返答しないと、UTokyo WiFiアカウントの停止がなされることが原因かも(毎月5件程度発生している)。登録しているメールアドレスにメールが届いていないか確認してみるとよい。
  • ファイアウォールに関してはhttp://ngfw.cert.u-tokyo.ac.jp/firewall.html(学内のみ)を参照。

印刷関連

持ち込み端末からの印刷
[tutors-komaba 30219]
質問:自分のパソコンから印刷したい
対応:IPP印刷の設定方法を説明したが、手順が複雑なため難しい とのことでしたので、Google Driveに印刷したいファイルをアップロードしてからECCS端末から印刷していただいた。USBメモリーを使ったプリント方法も勧めたがUSBメモリーを持ってらっしゃらなかった。自分もUSBメモリーを持っていなかった為、貸出しも出来なかった。
  • IPP印刷以外の方法としては、この勤務報告にあるようなものが考えられる。
  • WebDAVの利用も考えられる。
mac 版 Word での割り付け印刷
[tutors-hongo 49781]
Q. mac版 Wordで割り付け印刷ができない。
1枚の用紙に4ページ分を印刷しようとしたら、1枚の用紙には1ページ分しか紙に印刷されていない。

A. 複合機送信時の4枚割り付けの設定を保ったまま、印刷ではなくpdfとして保存できたので、そのようにすると、割り付けられた状態(pdf上の1ページにWordの4ページが割り付けられた状態)でpdfファイルができましたので、そのpdfを印刷するとできました。

容量の大きなファイルの印刷
[tutors-hongo 49793]
質問等:複合機が印刷がなかなか始まらず,キャンセルしようとしたら動かなくなってしまった。
送信したファイルはやはりスキャナで撮影したPDFのようで,重くて通信に時間がかかる場合があると説明した。また,画像として印刷のチェックボックスをつけると速くなることを伝えました。
その間に端末を再起動し,WindowsメニューからIO Gateを立ち上げたところ,ICカードを排出することができました。
IPP 印刷の設定
[tutors-komaba 30238]
・持ち込みPCから印刷したい→http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2016/03/01_2132.htmlの方法での印刷を案内したのですが、プリンターがインストールできず、パスワードを入力しても接続しているサーバーがないと表示されたので、とりあえず端末から印刷するよう指示しました。インストール中にパスワードを変更したことが原因かと考えましたが、わかりませんでした。
  • インストール中に変更したらまずそう。
  • 別の原因としては UTokyo WiFi などの学内ネットワークに接続されていないことなどが考えられる。
複合機操作端末すべてに異常!
[tutors-komaba 30241]
機器端末異常:
prj190002,prj190001,prj190003の図書館メディアパーク内すべてのプリンタ操作端末が、windowsのホーム画面のまま固まっていたのでこの順にそれぞれ再起動しました。数分待つと正常にアプリケーションが起動しました。
  • 偶然か…?
PDF ファイルの分割印刷
[tutors-komaba 30268]
– 寸法の大きいPDFファイル(A42枚を短辺でつなげたサイズ)をECCS端末から複数枚の用紙に分割して印刷したい
– Acrobat Readerからファイルを開き、印刷機能内の”ポスター”を用いる方法を案内した。Acrobat Readerの仕様上、A4最小2枚で収まる大きさが3枚に分割されてしまったが、構わないとの事だった。
– 最小の枚数に分割する方法ってあるんでしょうか
  • なさそう…
  • PDFを分割して印刷したい – FAQ
  • Mac環境ではできるが、倍率の設定が難しいかも。A42枚を短辺でつなげた場合、118%までなら2枚で印刷できる模様。

OPAC 関連

論文を見たい他大学の特任教授
[tutors-hongo 49813]
・OPAC関連
 OPACで検索した内容を印刷した紙を見せられ、この論文にアクセスしたいという相談でした。
 ECCSの端末にログインすることができれば、端末上で東京大学のネットワークからアクセスできる論文データベースにはアクセスすることができると伝えましたが、どうやら見る限り、紙媒体のものであったようです。
 また、相談者は東京大学の所属ではなく別の大学の特任教授だそうで、どうやらECCSにアクセスする手段をもっていないようでした。
 相談者は図書館の受けつけから案内されたと言っていたのですが、電子媒体でない以上こちらでできることはなく、図書館側で閲覧の申請の処理などをするのが妥当だと考え、もう一度図書館の受付に尋ねるように促しました。
  • データベースへのアクセスにECCS利用権は必要ない
複写物の取り寄せ
[tutors-komaba 30264]
他大学の OPAC の資料の複写をしたいが、 図書館の端末ではできないと職員に伺ったので eccs 端末を利用したい。
– 身分を伺ったところ客員研究員の方で eccs 端末は使ったことがないとのことだったので eccs 端末の使用権がないことを説明し、受け入れ先の先生に利用権を申請していただくか、ご自身や研究室で所有されているパソコンで手続きをしていただくことを勧めました。

その他

Web アンケート中のフリーズ
[tutors-hongo 49822]
・回答ごとにページが遷移していくネットアンケートの途中でフリーズしてしまった
->強制終了ウインドウを開いてブラウザ(Safari)に応答なし表示が長く続いたので、質問者の方の同意のもとで強制終了して最初から改めて試して頂きましたが、またフリーズしてしまったようなのでブラウザの相性の問題かと思い、ブラウザをChromeに切り替えて試して頂きました。それから相談に来られなかったので解決したのだと思います。
  • ブラウザを切り替えると解決する事象はよくある。
保護された PDF ファイルの閲覧
[tutors-komaba 30264]
裁判所の公式判例集の PDF ファイルを閲覧できない。
– ファイルを確認したところ PDF ファイルは保護機能により閲覧できず、代わりに以下の注意事項が表示されていました。
* 24 時間の閲覧期限がある。
* Adobe Reader で Acrobat Javascript を使用する必要がある。
PDF ファイルは Mac 標準のプレビューアプリケーションで開かれていたため、指示に従い Adobe Reader で開いたところ問題なく閲覧できました。
  • 指示はよく見ましょう。
  • 公式判例集ではなさそう?
  • Adobeで開けば間違いない
  • Adobe Javascriptはセキュリティ上の問題もあるので今後使えなくなるかも?

ECCS Mac 環境

メニューバーのフリーズ
[tutors-komaba 30264]
pc190021 で、Mac OS をシャットダウンすることができない。
– 確認したところ、マウスポインタを画面左上のメニューの林檎のアイコンに合わせるとポインタがローディングマークになってしまい、終了のメニューを押せないようです。システム終了ダイアログ画面上でも同様の現象が見られました。 Mac 標準日本語入力を使用していたため、こちらに起因する問題であるかもしれません。
開いているアプリケーションもなく、急いでいたようですのでとりあえず強制終了し、また同様の問題が起きた場合に来ていただくようにお願いいたしました。
  • 頻繁に起きていなければ良いが…
  • 終了できずにフリーズしているアプリケーションが残っているかも

今後の予定

  • 次回のミーティングは E33 にて 11/27 (火) 12:25-12:50 に行います。
公開日
更新日
編集者
Hiroya Komatsu