相談員ミーティング(2015年4月9日)

  • 太字 は頻出事項の再確認です。
  • オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

ミーティング資料

ミーティングの進め方

  • こんにちは。
  • このミーティングでは1週間の勤務報告のうち特に大事な項目に目を通します。
  • その他、ECCS広報などの情報についてもアナウンスします。
  • 特に新人相談員の方は、たまにでもいいのでぜひミーティングにいらしてください。
  • もちろんベテランの方もよろしくお願いします。
  • 学期中に1度サーバー室見学が予定されています。貴重な機会なのでこちらもぜひ。
  • 今学期は毎週木曜日 12:25-12:50 に行います。お弁当の持ち込みは可です。
  • ミーティング終了後、この資料に議事録がオレンジの文字で追加されます。
    • 参加できなかった方も、ぜひ毎週この資料に目を通してください。勤務に役立つとおもいます。
  • この相談員ミーティングは(おそらく)Ustreamで配信されています。
    • URLやパスワードは [tutors 7582] で送信した通りです。
    • 本郷にいて参加できない方などはぜひご利用ください。

この部屋の使い方

  • この部屋 (E33) の右側は相談員のスペースとして使うことができるものです。
    • ただし、相談員がいつでもいて、相談者の質問を受けつけるという場所ではありません
    • 詳しい使い方は相談員向けの情報からリンクが貼られている内部文書のページにアクセスしてください。

自己紹介

  • 今回の司会は後藤です、そのあとは変わるかもしれません。
  • 初回ですので、簡単に自己紹介をお願いします。まずは先生方から

勤務方法の変更点

  • 時間割の変更に伴っていろいろ変わります。これに合わせてgmも更新されました。
  • 詳細は [tutors 7581] に書きました。ここでは要旨のみ載せておきます。
    1. 出欠表に振替元コマを記入する必要がなくなります(駒場・本郷共通)。
    2. 駒場地区の勤務時間が変更になり、図書館昼休み (30分) ・ 図書館7限 (60分) コマという特殊コマが追加されます。
    3. 「短いコマから長いコマへの振替」ができなくなります。長いコマから短いコマへ振り替えることはできますが、その分は減った時間数分の謝金は払われないことに気をつけてください。
    4. 駒場図書館1限に勤務する場合は、8:30に地下通用口からインターフォンで相談員であることを伝えて入館してください。
    5. 勤務表の「業務従事時間」は、gm勤務表を見ながら転記してください。

今月多そうな質問

  • 通常通りの印刷utroam接続関連の質問。新入生が多いため。
  • 学生共通アカウント関連。先月のミーティング資料に載っているチャートを再掲する。

2015年度から、学生のECCSアカウントは学生共通アカウントに統合されます。移行時のパスワードは以下の通りになります。

  • 在学生かつECCSアカウント取得済み:たとえ有効期限が切れていても、ECCSのパスワードが引き継がれます。

    • ECCSの存在を忘れている人でも、UTask-webやUT-mateにログインするためのパスワードが、現ECCSのパスワードになる。
    • このため、UT-mate等にログインできなくなることが考えられるが、ECCSを知らない人が、相談員に質問するケースはあまり無いかもしれない。
  • 在学生かつECCSアカウント未取得UT-mateのパスワードが引き継がれます。ECCSを利用するには、講習会を受ける必要があります。

    • 一度大学の籍を失い、半年以上経過した人は、ECCSのアカウントを失うので、これに該当する。
  • 新入生所属学科・専攻からID・パスワードが配布されます。ECCSを利用するには、講習会を受ける必要があります。

    • 学部一年生として入学する新入生は、原則として全員が一斉に講習会を受講する。
  • 「ECCSのパスワードを忘れていてUT-mateにアクセスできなくなるひと」は多いとおもわれる。教務課かシステム受付を案内。ただ相談員のところには来ないかもしれないという説も。

  • パスワード更新の問題に伴い、キーチェーン問題を対処することも増えるかもしれない。

  • 昨日から、パスワード再発行の反映が約一時間後から有効になることになりました(公式FAQ: パスワードを忘れた)。学務システムとアカウントが共通化したことによる暫定措置ですが、一週間といった短期のものではなく、今後、サーバーおよび窓口の負荷を考えて対応を決定するとのこと。

ECCS広報

今週までの個々の事例

CD-Rにエイリアスが焼かれていた
[tutors-komaba 23458]
Q. 学生会館でポスターを印刷するため、画像をPDFに変換してCD-Rに焼きたい
A.
PDFへの変換はプレビュー.appを利用した。

CD-Rには、空のCD-Rを挿入して「Finderで開く」を選択、作成したPDFファイルをD&Dでディスクにコピーして「ディスクを作成」から書き込んでいただいた。しかし確認してみるとCD-Rに焼いたPDFファイルがエラーで開けなかったため、xxdコマンドで中身を確認すると、PDFファイル自体ではなくエイリアスがコピーされていた。相談者の方は予備の空のCD-Rをお持ちだったので、これに今度はcpコマンドでコピーして書き込む前に中身をチェックすると、間違いなくPDFファイルであることが確認できたので、これまでの経緯を説明し、最終的には相談者の方の判断で書き込んでいただいた。確認すると無事開けたので解決した。

後で調べたところ、「Finderで開く」でFinderに表示されるディスクにファイルをドロップするとデフォルトではエイリアスがコピーされるということだった ( http://www.igeekinc.com/oshiete/copy_to_CD.shtml )。

// 果たしてディスクにエイリアスをコピーしたいことがあるのでしょうか 今回は予備をお持ちだったので穏便に運びましたが、CD-Rは失敗が許されないので細心の注意が必要ですね…

  • まったくその通りですね…… >>果たしてディスクにエイリアスをコピーしたいことがあるのでしょうか
  • (少なくとも昔は)実書き込み前はエイリアスになっていて、書き込み時に実体になる、という挙動だったと思うが…
壁紙と灰色画面が交互に表示される
[tutors-komaba 23471]
* ログイン後、Safariを起動しようとしたら、壁紙と灰色画面が交互に表示される異常状態になった (ci190040)
原因は不明。強制電源断しました。
同じアカウントで隣の端末 (ci190041) でログインしたところ、正常に利用できているようです。
いちおう相談者アカウントのディスククオータを調べましたが、使用量は2GBほどでした。

問題の端末に私のアカウントでログインしてみましたが、再現しませんでした。

コピーカードをICカードを併用した場合
[tutors-komaba 23493]
Q. 複合機で印刷しようとすると異常終了となり印刷できない
A. コピーカードと電子マネーを同時に併用して前者の残高不足を補おうとしていたが、実際は併用できないため残高不足になっていた。説明して後者で印刷していただき解決した。先に入れた方が優先されるので、コピーカードを先に入れたと思われる。
  • このように、先に入れたカードから優先的に引き落とされるようです。
    • という挙動を、出席者が確かめたわけではないが、ECCS2012運用当初(3年前)に報告があった ([tutors-komaba 15219]) 。
  • コピーカードが忘れられていることに気づかずICカードを挿入してしまう利用者なども実際にはけっこういるのではないかとおもわれます。 相談員のところにあがっては来ない事例だけれども。
  • コピーカードを刺したまま忘れていった利用者が、カードは取り戻したが、上記のような理由で、後の利用者が気付かぬうちに印刷し、残額が減っていた、ということでトラブルになったことがあった。
使えないスキャナ
[tutors 7574]
・入出力端末のスキャナーが使えない(横山君の報告)
ECCS広報[1]での型番はCanoScan LiDE 210となっていますが、現在情報教育棟自習室にあるスキャナーはCanoScan LiDE 90のようです。
CanoScan LiDE 90のソフトウエアダウンロードページ[2]やドライバーのダウンロードページ[3]を見る限り、Mac用のドライバーはOS X 10.8までの対応で、今回導入されたOS X 10.9には対応していません。
[1] http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2012/03/23_1560.html
[2] http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=005&i_cd_pr=2539&i_fl_select_pr_catg=1
[3] http://cweb.canon.jp/drv-upd/sfs/msd-mac-lide90-1392a-ej7.html

ではWindowsならどうかということで、ECCSのWindows環境と、横山君のノートパソコン(Windows 8.1)でも(繋ぎ変えて)試してみました。
双方とも、システムに認識はされますが、実際にスキャンしようとしても何も起こらない状態でした。

というわけで、情報教育棟1階自習室にあるCanoScan LiDE 90は
・ドライバが新しいOS Xに対応していない
・そもそも、ハードウエア的な故障の可能性もある
ので、交換が必要と思われます。

LiDE 210であれば(ドライバは最新のOS Xにも対応しているようなので)この限りではないかもしれません。どなたか検証お願いします。

  • その後交換対応などはなされましたでしょうか。
  • スキャナはECCS2012の枠組みで調達されたものではないので、アップデートにおける検証等の対象外だった。残念ながら、すぐに交換が可能な状況ではない。
  • 駒場図書館は LiDE 210 で、少なくともMac環境で利用可能であることは確認しました。

特に頻出の質問

  • 初回ですので、時間があまり、かつ新人相談員が来ていれば特に頻出の質問を確認などをします。

次回のミーティング

  • 4月16日(木)12:25 — 12:50 at E33 の予定です。サーバー室見学の日程もここで決めましょう。
  • サーバー室見学は4/23(木)に決定しました。
  • 5/7(木)は水曜授業日で、田中先生のご都合が悪いため休み。
    • なお、振替授業の日でも、相談員勤務はカレンダー通りなので、授業と被ってしまう場合は欠勤報告をしてください。
  • この場で言っておきたいことがあればどうぞ。
公開日
更新日
編集者
横山 秀