相談員ミーティング(2016年6月17日)

司会:後藤

  • 太字 は頻出事項の再確認です。
  • オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。

ミーティング資料

相談員向けお知らせ

ECCS 端末空席状況の提供を再開していただきました [tutors-komaba 25855] 。

今週の ECCS 広報

頻出した質問

  • 用紙サイズの問題など、いつもどおりの質問
  • IC カードが抜けない。特に、複合機操作端末が固まってカードが取り出せなくなってしまった場合。
  • utroam-1x の接続ができない、または不安定である。
    • eduroam のほうがいいという場合が多いかも。
    • 最近、構成が変更されたそうですが、改善したかどうか。

個別の事例

Main_color を選んだのにモノクロに
[tutors 7974]
* wordファイルをカラー印刷したく、Main_colorを選んだが、ジョブを見るとモノクロになっていて、金額もモノクロのものになっている。
** 立ち会って確認したところ、確かにMain_colorを選んでいるがモノクロになっていることが確認できました。PDFに書き出してみたところカラー印刷は出来ました。デバッグ用にファイルをいただけないかと聞いてみましたが、研究関連のものでそれは出来ないということでした。ダウンロードしてきたものではなく、自分で作ったファイルだそうです。時刻は13:50ころでした。他のファイルで再現するかは確認していません。
  • ECCS2012 であれば「Fuji Xerox 詳細設定」を疑う場面
  • ECCS2016 の RICOH のプリンタドライバには同様の設定はある。「プリンタの機能 -> カラー選択」。
  • Word を PDF に変換してうまくいったという状況を考慮すると、用紙サイズに問題があったという可能性も考えられる。
  • ECCS2012のときは、Wordを終了して、開き直すことで解決していた。が、今回の件との関連は、不明。
home にアクセスできない?
[tutors-hongo 42525]

1.スタート時にxquartzのlogが開けないというエラーメッセージが出て、ブラウザなどのアプリケーションの操作を一切受け付けなくなる
→homeディレクトリのパーミッションが変更されていて、変更されていて、homeディレクトリにアクセスできなくなっていた。管理者側でパーミッション変更が必要だと思われますがどのように変更すればよろしいでしょうか?

本件について確認ですが、home のパーミッションが変更されている状況は
確認済みでしょうか。その場合、home 全体
(少なくとも $HOME で ls -l にて確認できる範囲)で変わっていました
でしょうか。

本件、類似の障害が報告されていて、home パーミッションが
変わっているか、具体的にどう変わっているかで対応が変わるので、
お手数ですがこのメールに返信いただくか、窓口まで
追加連絡お願いいたします。

また、他の相談員の方も、同様の障害が発生している場合は
ご報告お願いいたします。

  • 他ユーザーのホームディレクトリのパーミッションは、 ls -dl /home/0123456789 とすれば確認できる。
ゲストアカウントの不都合
[tutors-hongo 42485]
Guestアカウントでログインした際、利用中に「アプリケーション”X11″を使用するためのアクセス権がありません」や「アプリケーション”XQuartz”を使用するためのアクセス権がありません」とのダイアログが出て、利用に差し支えているようです。「OK」ボタンを押してもすぐに再びダイアログが出ます。「常に許可」・「1回だけ許可」を押すと管理者のパスワードが求められます。
いくつかの端末でGuestログインを試してみましたが、端末にかかわらずダイアログが出てきます。したがってGuestアカウント自体の問題かと思われます。対応をお願いいたします。
  • XQuartz がどうのこうのというエラーメッセージは先週からの持ち越し案件。環境の更新で解決されたはずだが……
  • 上記2つはまったく別の案件か?
複合機端末のアンチウイルス機能が作動
[tutors-komaba 25882]
→利用者がA4判の文書をUSBメモリから印刷しようとした際、用紙切れを起こしたため、他の複合機に移ってもらいました。このあと、操作端末の画面に「ENDPOINT ANTIVIRUS」の警告が出ました。Eドライブの中のoffice_free_2013.exeが駆除の対象になっていました。先ほどの利用者のUSBメモリの中を、利用者がログインしている端末で見せてもらうと、確かにoffice_free_2013.exeが入っていました。このoffice_free_2013.exeは利用者自身で入れたそうです。
→生協に連絡を入れ、数分後生協の方が用紙の補充に来られました。このとき先ほどの警告について生協の方に見てもらったところ、対処法は分からないとのことでした。私が、利用者のUSBメモリはすでに抜かれているため問題ないと判断し、「完了」をタッチすると警告は消えました。みたところ問題はなさそうなのでそのままにしてあります。
//後で調べたところ、office_free_2013.exeはKingsoft Officeの英語版の体験版のようです。
  • こわい。
スライドの印刷
[tutors-komaba 25891]
・印刷の仕方(スライドの印刷について、Mac環境)
→pdfファイルのスライドを添付ファイル1 (*) のように印刷するにはどうすればいいか聞かれたのですが、わからなかったのでわかりませんとお答えしました。相談者の方および私はプレビューからプリントで印刷しようとしていたのですが、後で調べてみたらAdobe Acrobat Reader DCから印刷すればできそうです。プレビューからもできたりするのでしょうか。

* 添付ファイル1:https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/internal/upload/1465976458.pdf

  • 通常の割り付け印刷ならばプレビューからも可能。
  • 厳密に言うと、パワーポイントの印刷機能の「配布資料」と、プレビューなどの「レイアウト -> ページ数/枚」の機能は別物。
  • 「配布資料」のほうがかなり空白が広くなっており、デフォルトで枠線も入っている。上の添付ファイルは「配布資料」のほう。
Over Quota の諸症状
[tutors-hongo 42456]
・ログイン画面でIDとパスワード入力後にPCがフリーズした
→結果から言うと、フリーズしたというよりも読み込むのに非常に時間がかかっていたという感じでした。
原因はover quotaでした。相談員席の端末からディスク使用量を確認したところ(https://secure.ecc.u-tokyo.ac.jp/eccs/disk-usage.cgi)、判明しました。
その後、だいぶ時間がかかりましたが件の端末にログインできたので、そこで容量の大きそうなファイルを適当に削除していただいたところ、50%ほど容量の空きができ、一旦症状は落ち着いたものと思われます。
ただ、以下の点についてはよく分かりませんでした。
(1)webDAV(http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/system/network_storage.html)で外部のPCからファイルを削除しようとしたところ、システムエラーが発生して失敗。(端末でログインしようとしているところに外部からアクセスしようとしたため??)
(2)端末でファイルを削除しようとした時に時々アクセス権が無いと出る(しかしその表示が出たファイルももう一度トライしてみると削除できたりする)
(3)ディスク使用量を見ると4Gくらい削除したことになっていたが、そんなに削除した気がしない(そもそもそんなに一杯になるほどファイルを保存した覚えがない)

よく分かりませんが、over quota関連ではおかしな症状がいろいろでやすいということでしょうか。

[tutors 7975]
WebDAVも使えますが、ターミナルからloginコマンドで相談者のアカウントにログインしてコマンドを駆使して作業するのが簡単かと思います。
  • WebDAV が効かないこともある?
  • .snapshot 内のバックアップファイルは、容量に含まれているのだろうか?おそらく別計算だと思われるが、本件と関係している、かも。
KWS のメールの誤記?
[tutors-komaba 25860]
・Active English at Komabaからのメール連絡について
1年生からの相談です。KWS(Komaba Writing Studio)の予約に対する自動返信で指定されたメールアドレスへのログイン方法がわからない、との相談でした。
実際にその文面を見させていただくと、「(共通ID)@mail.u-tokyo.ac.jpあてに連絡がいくことがある」との旨でした。Mailsuiteのアドレス(@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp)とも少し違いました。
「よくわからないので、KWSに直接行き自分の都合のいいアドレスを指定してそちらに連絡をもらってください」と回答しました。
問題としては、自動返信のテンプレの誤植なのか、それとも過去そういうアドレスが使われていたのか、がよくわからないという点です。情報基盤センターの方から連絡が取れるようでしたら、gmailのサービスの方に移行してもらえるよう提案をよろしくお願いします。
pdfファイルの添削
[tutors-komaba 25878]

*pdfファイルの添削を行いたい
私の理解ではpdf編集ソフトはインストールされていないため、ワードなどで作成してpdfで保存する、という提案をしましたが、適切な対応でしょうか??

・OSXのプレビューでpdf編集が可能です
・OSXだと印刷ダイアログの詳細表示から両面設定ができます。Winの話だったらすみません。

  • 「添削」とはなにか。

次回の予定

  • 6/24(金)は田中先生がいらっしゃいません。同じ週で予定が合う日はあるか。
  • 関谷先生がいらっしゃるので、6/24(金)は開催します。
公開日
更新日
編集者
荒田 実樹