司会:小松
- 太字 は頻出事項の再確認です。
- オレンジ色の部分は、ミーティング中に挙げられたコメント等です。
ミーティング資料
対象期間:2018/12/4 – 2018/12/10
相談員向けの情報
福武ホールの講義利用に変更が出ているので、ご確認ください。(tutors-hongo 49997)
本郷相談員の方は要チェック
今週の ECCS 広報
新着
- MacOS Mojave 環境から IPP 印刷ができない不具合について
- 最新のmacOSではIPP印刷が利用できないので、ECCS端末やUSBメモリからの印刷のみとなる。
更新
ありませんでした。
今週多かった質問
- 複合機のエラーについて(料金計算など)
個別の事例
確認程度の事例
[tutors-komaba 30376]
質問:コピーは出来ないのか?近くにコピー機はあるか?
対応:ここのプリンターではコピーは出来ない。近くのコピー機は分からないです。
対応:ここのプリンターではコピーは出来ない。近くのコピー機は分からないです。
- 駒場地区のすべての複合機では、コピー機能は無効化されている。
- コピーの際には生協や学生会館、図書館のコピー機を利用する。
- 図書館のコピー機は図書館資料専用である。
[tutors-komaba 30388]
*Googleドライブのファイルを印刷したい
– Googleドライブの画面で「ファイル>印刷(⌘P)」を選択するのではなく、Googleドライブの画面右上に表示されるプリンタのマークのボタンを押します。そうすると、印刷に適した状態となっている別タブが開くので、そこで「ファイル>印刷(⌘P)」を実行します。
– A3で印刷されたいとのことだったので、設定の調整を行いました。
– ジョブ送信後の手順(複合機操作端末での操作の必要があるということ)についてもご案内しました。
– Googleドライブの画面で「ファイル>印刷(⌘P)」を選択するのではなく、Googleドライブの画面右上に表示されるプリンタのマークのボタンを押します。そうすると、印刷に適した状態となっている別タブが開くので、そこで「ファイル>印刷(⌘P)」を実行します。
– A3で印刷されたいとのことだったので、設定の調整を行いました。
– ジョブ送信後の手順(複合機操作端末での操作の必要があるということ)についてもご案内しました。
- ダウンロードして印刷することもできる。
[tutors-komaba 30379]
・prj111003が「印刷料金の計算中です。しばらくお待ち下さい」の画面でフリーズしていた
→勤務開始時にはこの状態だったので詳しくはわかりませんが、USBメモリ・ICカードともに残されていなかったことから、読み込み中にUSBメモリを抜いたことで動作を停止してしまったものと思われます。中止ボタンが使えなかったため、操作端末を再起動し、その後利用者の方が正しく印刷できていることを確認しました。
→勤務開始時にはこの状態だったので詳しくはわかりませんが、USBメモリ・ICカードともに残されていなかったことから、読み込み中にUSBメモリを抜いたことで動作を停止してしまったものと思われます。中止ボタンが使えなかったため、操作端末を再起動し、その後利用者の方が正しく印刷できていることを確認しました。
[tutors-komaba 30383]
質問:プリンター端末(prj111003)が途中でUSBを抜かれた状態で放置されていた
対応:https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=233 を見て 生協に連絡した上で、再起動で直ると判断し。カードが入っていないことを確認し、再起動しました。プリンター画面になるまで調整中の札を置いて様子見した。無事にプリンター画面に復帰した。
対応:https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=233 を見て 生協に連絡した上で、再起動で直ると判断し。カードが入っていないことを確認し、再起動しました。プリンター画面になるまで調整中の札を置いて様子見した。無事にプリンター画面に復帰した。
- 操作端末の再起動を実施した場合は、これらの報告のように必ずその旨を記入する。
ECCS固有の事例
[tutors-hongo 50013]
Q.端末にプログラムをインストールしたいのでパスワードを教えてほしい.
個人的なプログラムのインストールはできない規定があると回答しました。
自身のPCが不調になってしまったことが原因なようで、windowsの再インストールメディアを作ることが可能かと追加で質問を受けましたが、試してみないとわからないと回答したらお帰りになりました。
個人的なプログラムのインストールはできない規定があると回答しました。
自身のPCが不調になってしまったことが原因なようで、windowsの再インストールメディアを作ることが可能かと追加で質問を受けましたが、試してみないとわからないと回答したらお帰りになりました。
- メディア作成ツールは管理者権限が不要なので作れそう
- 別の方法としてディスクイメージのダウンロードはいくらでもできる。
- やや関連することとして、ECCS で設置している光学ドライブは必要か?
- たまに使っている利用者は見かける。
- 講義関連では第二外国語の音声 CD や基礎化学実験の DVD などがある。
[tutors-hongo 50020]
[tutors-hongo 49946]と同様の症状が発生しました。
また、pc415001mでも同様の症状が発生しましたが、pc415002wでは発生しませんでした。
(pc415003mは利用者がいるために試せませんでした)
また、pc415001mでも同様の症状が発生しましたが、pc415002wでは発生しませんでした。
(pc415003mは利用者がいるために試せませんでした)
その他の事例
[tutors-hongo 50007]
・UTokyo-WiFiにつながらない
→おそらく[tutors-hongo 49774]の質問者と同じ方で、10月以降ずっと使えないということでした。
1. Aセメスターのアカウントに更新済み
2. UTokyo Accountの利用者メニューやUTASなどについては問題なくログインできる。
3. UTokyo WiFiのアカウント再発行を申請しようとしたら、「ログインが禁止されている」というように表示される(スマートフォンやECCS端末でも同じ)。
→おそらく[tutors-hongo 49774]の質問者と同じ方で、10月以降ずっと使えないということでした。
1. Aセメスターのアカウントに更新済み
2. UTokyo Accountの利用者メニューやUTASなどについては問題なくログインできる。
3. UTokyo WiFiのアカウント再発行を申請しようとしたら、「ログインが禁止されている」というように表示される(スマートフォンやECCS端末でも同じ)。
という状態でした。
相談員ミーティング
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?p=5784
での指摘(ファイアウォールに関するメールを確認しているか)に関してもそのようなメールは届いていなかったので、相談員では対応できないということで、4Fの事務室を案内しました。
事務室では@utac.u-tokyo.ac.jpを入力していなかったのを疑われましたが、変化はなく、5Fの窓口に行っても解決できなかったので、UTokyo WiFiのお問い合わせフォームで質問者に問い合わせてもらうことになりました。
ちなみに、eduroamの存在も教えました。工学系の建物で使えるeng-utの申請に関しては研究室で聞くようにお願いしました(確か教員の承認が必要だったと思います)。
- eng-ut は学内ネットワークのようだ。
[tutors-hongo 49980]
Q 複合機(prj303001)の交通系ICカード挿入口にて、非印刷時かつカード非挿入時であるにもかかわらずロックが掛かってしまった状態になっており、カードを挿入することができない。
A 第一購買部に連絡をして確認をお願いしました。
再起動により正常に動作するようになりました。
おそらく直前に利用した方が無理やりカードを抜くなどしたのではないかとのことです。
A 第一購買部に連絡をして確認をお願いしました。
再起動により正常に動作するようになりました。
おそらく直前に利用した方が無理やりカードを抜くなどしたのではないかとのことです。
本件と直接の関係はありませんが、情報基盤センター相談員席の電話は外線にかけるのに手間がかかるため、購買部へは内線で連絡するとよいと学ぶことができました。
内線番号(27986)はECCSホームページのFAQ→印刷→「交通系電子マネーが利用できない」からしらべることができます。
[tutors-hongo 49994]
厳密には総合図書館とそれ以外で内線の番号が異なります.
詳細について(本郷地区用の内線番号も記載しています)は
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=3383
にまとめてありますので,ご一読いただければ幸いです.
詳細について(本郷地区用の内線番号も記載しています)は
https://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=3383
にまとめてありますので,ご一読いただければ幸いです.
- 総合図書館の内線番号はコピーコーナーにかかる番号?
- 現在はそうなっている。総合図書館の電話にあるメモを変更する必要がありそうだ。
- [tutors-hongo 50036]
本日のミーティングで扱った内容に関連して、総合図書館の相談員席に置いてあるメモには第一購買部とコピーコーナーの両方の内線番号が書かれています。
- この件は以前のミーティングでも取り上げられていた。
今後の予定
- 次回のミーティングは E33 にて 12/18 (火) 12:25-12:50 に行います。