生協スタッフの呼び方

用紙不足や IC カードリーダーの不具合などで生協の方を呼ばなければいけないことがよくあります。その方法について説明します。

内線電話

相談員の勤務場所の近くには内線電話があるので、電話で呼んでください。最も標準的な方法です。

  • 駒場情報教育棟の場合:電話は自習室にあります。連絡先は駒場購買部(内線46183)です。
  • 駒場図書館の場合
    • 平日9:00-17:00は、参考調査・相互利用カウンターの職員に声をかけ、図書館事務室内の内線電話を使う
    • それ以外の時間(平日夜間・休日)は図書館2階OPACコーナー(中央階段登ってすぐ)の内線電話を使う
    • 連絡先は駒場購買部(内線46183)です。
  • 本郷総合図書館の場合:電話は相談員席に備え付けられています。連絡先は本館地下1階保存書庫のコピーカウンター(内線82635)です。
  • 本郷・総合図書館以外の場合:連絡先は第一購買部(内線27986)です。

走る

本来、相談員は相談員席からみだりに離れるべきではないとされています。しかし、駒場図書館と生協駒場購買部は目と鼻の先です。図書館のカウンターが混雑しているなど頼みづらい場合は、走って用件を伝えにいくという選択肢もあり得るかもしれません。購買部入って右側の、サービスカウンターで用件をお伝えするとよいでしょう。

生協の営業時間

生協のページ(本郷駒場)で確認できます。

  • 営業時間は、曜日だけでなく、授業実施日かどうか等によっても変わるため、当日の営業状況を確認してください。
  • なお、店舗の営業時間中でも、サービスカウンターでの取り扱いは休止している場合があります。
    • (参考)駒場購買部サービスカウンターの取扱時間は、平日10時〜18時、土曜11時〜14時とのこと(2023年11月現在)。

公開日
更新日
編集者
R. KANEKO
タグ